httpとhttps

ブログを立ち上げた当初は、httpでした。自分のサイトを確認したら、「安全じゃないサイトにアクセスしようとしている」と出るので、「え!」「これってダメやん!」と思ってすぐに検索して調べてhttpsにしないといけないとなり、設定しました。

私が使ってるのは↓ここですが、

ログインすると、セキリティ→独自SSL証明書導入ページに独自SSL(無料)というのがあって自分で無料で設定できます。簡単です。チェック入れるだけ。

設定すると反映されるまでは、少し時間がかかります。

というか、いちいち、設定しないといけないなんて、標準で設定されるようにしといてくれよ。。。

そして、ワードプレスに設定しているアドレスもhttpからhttpsにすべて変更しました。めんどくさかった。

一番最初に設定することをおすすめします。